honu加藤珈琲店株式会社のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
長年利用してますが、味は同じでやっと好きなブブレンドを見つけました。味も美味しく会社ないでも評判いいです。
-
私の口には安すぎる豆でした。 今回注文したのは ・インドネシアマンデリン ローストしすぎていて肝心のインドネシアマンデリン特有であるアーシーな香りが消えています。苦味はもちろんフレンチなのでばっちりですが、豆自体の美味しさやフレーバーが台無しです。 ・スウィートモカ この中ではかなり良い部類でした。28gで300mlを抽出してちょうど私の好みです。 しかしこの豆に関しても芳醇なフレーバーがあるわけでもなく豆の美味しさを感じるわけでもありません。おそらくいい豆と比較すると6割ぐらいの完成度だと思います。 ・2月のブレンド このブレンドに関しては本当に微妙でした。 完成されているブレンドはそれぞれの豆がしっかりとした役割を果たし、それぞれをカバーしながらまるで新しい品種の豆かのようなピュアさがあるのですがこのブレンドは何をしたいのかが全然わかりませんでした。 まとまらないテイストにお互いを邪魔しているのか後味の雑味が気になります。いっそのことドリップではなくモカ・エスプレッソにして飲むと気にならないのでしょうか。 総評 日常的にとりあえずコーヒーを楽しみたい人にはおすすめです。100gあたり300円はかなり安いので、価格に対するクオリティはあるんだと思います。 しかし私は一杯のコーヒーに特別感や癒しを求めているタイプ(毎日2杯入れるので日常的に飲んではいるのですが)なので、もしかしたらこの商品を買いつつもっとクオリティの高い豆を3日に1回飲むのがいいのかも。なんてことを思いました。 辛口なレビューになってしまいましたが昨今の情勢のなかしっかりとしたクオリティのコーヒー豆を提供していただいて感謝です。 今回2回目の注文ですが、さらに品質の良い豆を注文してみたいと思います。
-
発送が遅いです、 どうしたのかな? 定期的に頼んでいるのですが、今回は、発注して11日以上かかっています、 手違いでしょうか? 至急連絡をください。
-
流石のコーヒー屋さんです。外のコーヒーが飲めなくなりました。 自宅で時間をかけたコーヒータイムが待ちきれなくなっています。
-
先ず封を開けると香りが漂い、ドリップすると広がり、飲むと染みわたる。 コクがあるのに苦くない。さっぱりしているのにイヤな酸味が無い。 珈琲好きな方に持たせれば手放しで喜んでくださり、珈琲が苦手だったけど、頂いたので味見したらこれは美味しく飲めた!という方まで。 老若男女問わず楽しめるお味だと思います。
-
申し訳ございませんが、こちらの注文はキャンセルさせていただきます。
-
酸味のあるコーヒーが苦手でコーヒーを避け続けていましたが、このシャチブレンドに出会ってからブラックで毎日楽しんでいます。封を開けた時の良い香りにまず癒されて飲んで心がほっこりして💖知人数人におすそ分けでドリップパックをあげたところ、その人たちもすっかり虜になりました。
-
このセットはコスパさいこー。 朝珈琲がやめられない息子と母、ガキの頃からドリップ珈琲しか 飲まず、インスタント珈琲を飲まない口うるさい二人から 黙ってくれた。ラインナップ。マンデリンがブレンドでもこのかかくで手に入るとはびっくり(・・;)
-
最近の豆の状態は割れ,欠けが多いように思うが。円安、天候等で仕入れが上がっているとは思うので価格が上がるのはある程度仕方がないが品質保持は出来るだけ努力してほしい。焙煎後の歩留まりが60%位かなと思うが以前は当方で挽くとチャフがよくでたが物にもよるが最近はあまり目立たない。
-
いつもこちらで購入させていただいてます。 安くておいしいので文句なしです! (説明文に「~は〇種類目に選択」と書かれているのに選択できないと書いている頭の弱い人は買わなくていいと思う)